小江戸川越、明治に造られた土蔵には当時の皿や漆器、着物、ひな人形などよくあるパターンでした。かなり整理されたようで物量は少なめでしたが、おじいさんが電気関係の仕事をしていたらしく珍しい電話機や初めて見る何だかわからないモノがありました。長年この仕事をしていても初めて見るモノはとても新鮮でワクワクしちゃいます。
小江戸川越、明治に造られた土蔵には当時の皿や漆器、着物、ひな人形などよくあるパターンでした。かなり整理されたようで物量は少なめでしたが、おじいさんが電気関係の仕事をしていたらしく珍しい電話機や初めて見る何だかわからないモノがありました。長年この仕事をしていても初めて見るモノはとても新鮮でワクワクしちゃいます。